アリババ

October 24, 2009

2009年の中国のオンラインショッピング市場は2680億元と予測


中国のオンラインショッピング市場が2009年内に 2680億元規模に達するとの予測を発表した。
2010年にはオンラインショッピング市場は4640億元規模に成長し、消費財小売総額全体の3%以上を占めるようになると予測する。

アリババの発表では、小売全体に占める電子商取引の割合は3-5年内に現在の11倍以上に拡大すると予測している。

特に急成長すると見られているのがデジタル機器。2009年上半期の、携帯電話、ノートパソコン、デジタルカメラのネット総売上高だけで200億元に達した。
また2009年の全デジタル製品のネット取引額は600億元、2010年には920億元に達すると見込まれている。


人気14都市のホテルが最大70%OFF★エクスペディアの直前割引

(04:04)

December 20, 2008

アリババジャパンの中国輸出支援サービスです

アリババジャパンは、2009年1月12日より、日本国内の中小企業を対象とした中国への輸出支援サービスを開始する。
中国の輸入業者を効率的に開拓できるようにするほか、サイト上では中国語と日本語の翻訳サービスも提供。
出店料金は月額5万円だが,2009年12月31日までは無料となる。
当初は外為の手続きといった貿易実務は外部の事業者を通すが,将来的にはアリババのサイト上で電子的に処理できるようになるようだ。



(12:00)