February 21, 2020
東京都は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、22日からの3週間、都が主催する大規模なイベントなどを中止または延期すると発表しました。
民間のイベントについては「都の方針を参考にしてもらいたい」
by 小池都知事
民間のイベントについては「都の方針を参考にしてもらいたい」
by 小池都知事
都は500人以上が参加するイベントを「大規模」と定めている。
食事を提供するイベントは飛沫(ひまつ)感染防止のために少人数でも開催を見送ることにした。
期間は22日からの3週間で、来月15日までとしていますが、今後の状況に応じて期間を延長する可能性もある。
原則、中止または延期となるのは都主催の屋内で行われる大規模なイベントや食事を提供するイベントです。
厚労省より具体的に方針をしめしており、好感が持てます。
ところで、日本政府と厚労省は何をしているのかな?
今後日本への渡航制限をかける国は、どんどん増えていきます。
食事を提供するイベントは飛沫(ひまつ)感染防止のために少人数でも開催を見送ることにした。
期間は22日からの3週間で、来月15日までとしていますが、今後の状況に応じて期間を延長する可能性もある。
原則、中止または延期となるのは都主催の屋内で行われる大規模なイベントや食事を提供するイベントです。
厚労省より具体的に方針をしめしており、好感が持てます。
ところで、日本政府と厚労省は何をしているのかな?
今後日本への渡航制限をかける国は、どんどん増えていきます。
(17:46)