中国Business

October 17, 2020

上海雄程海洋工程股份有限公司のご案内です
Shanghai Shocktorm Ocean Engineering Company Limited

上海雄程海洋工程股份有限公司是国内专业的海上技术服务企业之一。立足于海上桩基、海上运维等海工装备的研发,为跨海大桥、海上风电及海上石油等工程项目提供技术服务。

Shanghai Shocktorm Ocean Engineering Co., Ltd. is one of the professional offshore technical service enterprises in China. Based on the research and development of offshore equipments such as offshore pile foundations, offshore operations and maintenance, it provides technical services for projects such as cross-sea bridges, offshore wind power and offshore oil.

雄程海工是上海市高新技术企业、“专精特新”中小企业,同时是国家海洋局专项、上海市中小企业发展专项、临港智能制造专项、创新资金承担单位。

Shanghai Shocktorm Ocean engineering Co., Ltd. is a high-tech enterprise in Shanghai, a small and medium-sized enterprise with "specialized, Precised, characterized and new" character, concurrently a special project for the State Oceanic Administration, a small and medium-sized development project in Shanghai, an intelligence manufacturing project in Lingang, and an innovation fund commitment company.

雄程海工目前拥有一批技术先进的装备,包括桩基装备 :“雄程 1 号”、“雄程 2 号”及“雄程 3 号”;运维装备:天胜系列、天威系列、天翼系列、天禧系列运维船及“雄程云桥”,致力于成为海洋技术服务的领军企业,目前处于IPO 辅导阶段。

Shanghai Shocktorm Ocean engineering Co., Ltd. currently has a number of technologically advanced equipment, including pile foundation vessels: Xiong Cheng No. 1, Xiong Cheng No. 2 and Xiong Cheng No. 3 . Operation and maintenance vessels: such as Tiansheng series,Tianwei series, Tianyi series, Tianxi series as well as Xiongcheng Gangway, committed to becoming a leading company in marine technology services. The company is presently in the IPO counseling stage.

公司拥有一批专业的科技研发人员,目前已获得 50 余项知识产权,在所处细分领域内拥有重要影响力;已先后为国内 23 个大型海上风电项目,6 座跨海大桥项目提供桩基服务,包括国电普陀 6#、三峡庄河、中广核阳江、浙能嘉兴 1 号、克罗地亚佩列沙茨大桥、福建平潭公铁两用跨海大桥、舟山舟岱跨海大桥等国内外重大项目。

The company has a group of professional research and development staff for scientific and technology, which has obtained more than 50 intellectual property rights and has an important influence in its fields. It has provided Pile foundation services for 23 large-scale offshore wind power projects in China and 7 cross-sea bridge projects, including Guodian Putuo 6 #, Three Gorges Zhuanghe, CGNPC Yangjiang, Zheneng Jiaxing No.1, Croatia‘s Pellesacmost Bridge, Fujian Pingtan Highway-railway Cross-sea Bridge, Zhoushan Zhouyu Sea-cross Bridge, etc at home and abroad.

未来几年,公司将借助海上风电及一带一路建设带来的产业高潮,实现企业跨越式发展。

In the next few years, the company will take advantage of the industrial peak brought by offshore wind power and “one Belt and one Road” construction to achieve leapfrog development.

yc2020_122
yc2020_121

克罗地亚佩列沙茨现场雄程1号打桩船

yc2020_113

雄程天威1运维船

yc2020_120

雄程天翼运维船

(13:00)

March 13, 2019

第四次産業革命といわれている今
既に101の国家では、国の権力を増強させ、ある意味国家主導で改革を進められるようにしている。
新しい改革には、障害(とはいえ、知識や安全に対する調査などだが)が多く、改革が進まないというジレンマでもある。
そのうえ、改革が進まないと、国家を責めるという悪循環は、特に日本の国会を見ていると、不愉快でならない。
産業革命を早く進めることで、世界のリーダシップを握ることができるのだが・・・

そんな中、常熟市進出セミナーを聴講に行ってきました
その中の竹中氏の講演でも、同じことを話されていました
少し、オブラートに包んでありましたが。。。


IMG_20190312_1


常熟の街や自然、生活環境などがビデオで説明されました
既に進出している日系企業が多いことでも有名な常熟ですが
さらなる企業の進出を目論んでいるようです
IMG_20190312_2

実際には、税金面の優遇策とか、まだ不明点もありますが
実際に企業として進出する際には、ハッキリできることと思います

以前にも、とある企業の現地副責任者として、契約させていただいたことが有りますが、それと同様な方法が、こういったところでは近道かと思います。

とりあえず、今日の講演は、日本語だけでなく中国語の部分も、通訳なしでほぼ理解できました






(20:08)

January 15, 2019

上海最大の外資による製造業プロジェクトとなる米テスラの巨大工場・ギガファクトリーの建設工事がスタートした。

テスラ上海工場は中華圏向けにModel 3とModel Yを生産する。計画では今年の夏までに基礎的な建設を終え、年内にModel 3の生産を開始し、来年は量産化をする予定。
teslam3

テスラは2018年10月、上海市国土資源管理局と土地譲渡契約に調印し、9億7300万元で上海臨港産業区装備産業区Q01-05ブロックの工業用地86万4885平方メートルを取得した。

中国で国産化プロセスを加速させながらも、追加関税により、米国車の関税は40%と、関税問題が販売に直接影響がでていた。

Model 3の長航続距離デュアルモーター4輪駆動タイプとパフォーマンス仕様4輪駆動タイプの最初に発表した定価は58万8千元と69万8千元だったが、現在は49万9千元と56万元に下がっている。

今回の上海工場が担う最重要の使命はModel 3の生産スタートだ。国産化を果たしたModel 3の価格がより競争力をもつようになることは確実だ。テスラが損失から脱して持続的な黒字を達成するには、中国国産化レベルを加速し続けることが必要になる


(22:10)

July 25, 2018

オンライン旅行予約サイト・携程旅行網が、グローバル化の第一歩として選んだ日本。
2017年に買収により傘下となったTrip.comブランドを、6月16日に正式に運営開始した。
18072501

日本におけるTrip.comの認知度向上を図り、事業拡大の一端を狙い、日本で三井住友カードと銀聯国際の2社と提携したクレジットカード「Trip.comグローバルカード」を発行した。Ctripが中国以外でクレジットカードを発行するのは今回が初めて。

Trip.comグローバルカードはTrip.comのホテル予約で利用できる最大10%の割引コードを付与。また、桜シーズンやゴールデンウィーク期間に行う各種割引セールを先行案内する。このほか、対象ホテルでのレイトチェックアウトや無料岩盤浴など、提携施設におけるタイアップサービスや最高2000万円の海外・国内旅行傷害保険を付帯する。


Ctrip日本事業強化、5年後に取扱規模2倍に
Trip.comは多言語対応の旅行予約プラットフォームで、海外市場を主なターゲットとし、日本語含む10数言語でサービスを提供。
18072502

携程によると、日本のオンライン旅行市場ではモバイル端末の割合が徐々に増加しており、今は非常に有利な市場環境となってきているという。
このたび日本で新ブランドを打ち出した後には、5年で国際市場での収入を40〜50%増やす計画だ。

2016年より、携程はグローバル化をスタートさせており、米国Trip.comだけでなく、英国のスカイスキャナーも買収し、米国シーガルホリデーとユニバーサルビジョンの現地旅行会社やインド最大のオンライン旅行代理店メイクマイトリップにも投資している。

今後は、日本の現地旅行プラットフォームとの競争もあるが、国際市場にはエクスペディアやプライスラインなどの大手も立ちはだかっている。まだまだ、目が離せない市場だ。


(10:26)

May 31, 2018

2018年に入って約半年、日中の政治的関係が良い方向に向かっている中、多くの日系企業の中国への回帰現象が顕著になっている。

1990年代から、日本企業にとって中国は常に一番の海外の投資先となってきた。そして、中国が世界貿易機関(WTO)に加盟してからは、日本企業の中国工場建設のための投資がピークを迎えた。
しかし、2010年以降、中国での人件費の高騰と同時期、日本では「中国崩壊論」が騒がれるようになり、多くの企業がベトナム、タイ、インドネシア、インドなどの東南アジアへ移転した。

それが、2017年になると、日本企業による中国への回帰現象が始まった。

中国の「一帯一路」(the Belt and Road)イニシアティブとも関係があり、中国や中国企業と良好な協力関係を築いているほうが、「一帯一路」参加国、つまり第三国市場におけるビジネス展開を実現しやすい。

日本企業が中国へ戻っているもう一つの大きな理由は、人件費が高いが、インフラは東南アジア諸国と比べるとはるかに発展している。

中国は、東南アジア諸国と比べ、面積は大きいが一つの国であり、交通網が発達している分、物流・運輸がスピーディ。国をまたがない分、関税、法律、法規の違いなどコストや労力を大幅に削減できるという。

遠回りをしたが、結局日本企業には、中国市場がやはり必要だということを再認識する必要が有る。


(10:34)