March 30, 2009

中国通信大手3社は2011年までに、第3世代携帯電話(3G)サービスのインフラ整備に4000億元(約5.6兆円)を投じる。関連産業による投資も含めると、総投資額は2兆元(約28兆円)規模に達する見通しとなります。

世界最大の携帯電話市場での事業拡大を求め、中国勢を含む世界通信機器大手の受注競争が激しくなる。

中国通信大手の中国移動通信集団(チャイナモバイル・CM)と中国電信集団(チャイナテレコム・CT)がこのほど北京市など一部地域で3Gの商用サービスを始めた。
中国聯合網絡通信集団(チャイナユニコム・CU)も5月をメドに開始。3社とも09年末までに全国主要都市にサービス範囲を広げる予定です。

中国3Gの三方式チャイナモバイル(CM)=TD-SCDMA
チャイナテレコム(CT)=cdma2000チャイナユニコム(CU)=W-CDMA


日系企業もモバイルマーケティングのチャンス
新しい無線ネットワークを敷設するための投資という意味合いだけではなく、経済の減速感がある中国マクロ経済を引き上げるために、代表的な国有企業である通信会社がインフラ投資をして経済の活性化を狙っています。

携帯関連ベンダーにも商機
W-CDMA方式やcdma2000方式のネットワーク設備、屋内外アンテナ、及び回線管理システムなどに大きな需要が見込まれています。また、3G用の携帯端末や端末部品供給も今後拡大していくことでしょう。

コンテンツプロバイダも動画・音楽配信やコンテンツ提供などのチャンスも生まれています。無線ネットワークや携帯端末、コンテンツは日本企業の得意分野でもあり、以前はなかなか入り込めなかった中国市場への再参入のチャンスとも言えるでしょう。

お任せください!中国ビジネス新規立ち上げ
チャイナサポート
http://www.china-support.cn/



(15:51)